OK Computer
radiohead
1. Airbag
2. Paranoid Android
3. Subterranean Homesick Alien
4. Exit Music (For A Film)
5. Let Down
6. Karma Police
7. Fitter Happier
8. Electioneering
9. Climbing Up The Walls
10. No Surprises
11. Lucky
12. The Tourist
(What's the Story) Morning Glory ?
oasis
1. Hello
2. Roll with It
3. Wonderwall
4. Don't Look Back in Anger
5. Hey Now!
6. Some Might Say
7. Cast No Shadow
8. She's Electric
9. Morning Glory
10. Champagne Supernova
洋楽ロックの名盤
ここでは私の趣味である洋楽ロックの名盤を紹介していきます。(随時更新予定)
radioheadの3rdアルバム。前2作が、王道のギターサウンドだったが、本作からは少し路線が変わり、よりエレクトロなサウンドに仕上がっている。特にN2の「パラノイド・アンドロイド」は、人間が作った楽曲とは思えないと言われ ることもしばしば。YoutubeにてWEEZERのカバーVerも見れる。(WEEZER節炸裂かと思いきや、かなり忠実にカバーしてます)
世界中で850万枚以上を売り上げ、現在も更新中。イギリスではトリプル・プラチナ、アメリカではダブル・プラチナに認定されている。


Nevermind
Nirvana
1. Smells Like Teen Spirit
2. In Bloom
3. Come As You Are
4. Breed
5. Lithium
6. Polly
7. Territorial Pissings
8. Drain You
9. Lounge Act
10. Stay Away
11. On A Plain
12. Something In The Way
Nirvanaの2ndアルバム。全世界で4000万枚以上売れており、ロックの名盤の代名詞とも言える作品。N1の「Smells Like Teen Spirit」のギターリフはあまりにも有名で、ギターを手にした人なら誰もが一度は弾いたことあるはず。
このアルバムの成功を機に、一気にロックスターの仲間入りを果たすが、それが精神的苦痛の原因となり、1994年にボーカルのカート・コバーンが自殺した。享年27歳。

Dookie
Green Day
1. Burnout
2. Having A Blast
3. Chump
4. Longview [Explicit]
5. Welcome To Paradise
6. Pulling Teeth
7. Basket Case
8. She
9. Sassafras Roots
10. When I Come Around
11. Coming Clean
12. Emenius Sleepus
13. In The End
14. F.O.D.
15. All By Myself
Green Dayの3rdアルバムにしてメジャーデビューアルバム。世界で2000万枚以上売上げており、ポップパンクの代表作とも言える作品。M7の「バスケットケース」は、永遠のパンクアンセム。7thアルバムの「アメリカン・イディオット」も名盤だが、今のところグリーンデイ史上、最も売れたアルバムはこの「ドゥーキー」。世界中のパンクキッズたちが夢中になったアルバムである。